
http://www.kishu-farm.co.jp/item/a001/
いりざけ、という調味料。私は初めて聞きました。
名前だけだと、
お酒?調味料?煮物とかに使うもの??
と考えていたんですが……舐めてみてビックリ!!
見た目は透き通った綺麗な薄いオレンジ色なのに、
醤油の味!!
そこに
しっかりと梅が効いています。
昆布と鰹の風味もあるし、
8割が日本酒で出来ているというだけあって深みもあって……本当に
旨味がぎゅっと詰まってる!!っていう感じです!
パンフレットには
刺身や卵かけご飯、
おひたしなどにと書いてありますが、この味なら確かにどれも合いそう!!と思いました。
↑余談ですが、蓋の部分。
分かりにくいかもですが、キャップの出っ張りに下から出てる輪を引っかけられるような作り。
子どもが触ったり瓶が倒れても簡単に開かないようになってるんですね~!
こんなキャップ初めて見たので、ちょっと感動しちゃいました!!笑
早速、まずは卵かけご飯で試してみました!
日本酒がたっぷり入ってるなら子どもはどうかな?と思ったんですが、パンフレットにちゃんと書いてありました!
いりざけは
時間をかけてアルコール成分が無くなるまで煮詰めてあるそうです!
ご飯と卵にかけてみると……
う、うまーい!!
舐めた時はお酒の風味も梅の風味も感じたんですが、卵かけご飯にするとそれが和らぎます。
いりざけのコクだけが残って、卵かけご飯が数倍美味しくなりました!!
それから
長芋の和え物やしらすご飯、おひたし、焼き魚、刺身…様々な物にかけてみたんですが!
どれもこの一つの調味料だけでしっかり味が決まって、しかも普段よりも美味しい!!
まさに万能調味料です!!
勿論家族にも大好評!子ども達も気に入ってました!
↑買ってきた刺身にかけるだけでも、オシャレな
カルパッチョに大変身!
少し
オリーブオイルやゴマ油を足すだけでドレッシングとしても使えるし、
人参や小松菜などの野菜をチンしたものにかけるだけでもお弁当のおかずなどに!
醤油よりも素材の風味を活かしてくれるので、本当に
和洋中どんな料理にも合います!
原材料も全て国産!塩分も醤油の半分で、体にも安心!
これ一本で料理が楽になり、味もワンランクアップしてくれる事間違いなしです!!